
RICOH THETA V用にAmazonで人気の保護ケースや自撮り棒などのアクセサリー類を買ってみました。
こんにちは!diz(@diz_twit)です。
前回の記事でRICOH THETA Vを買ったという報告をしたんですが、今回はAmazonで購入したTHETA用のアクセサリー類を紹介します。
何かと便利な自撮り棒
人生で初めて自撮り棒を買いました。でも360°撮影するならこれは無いとはじまりませんね!
Smatreeというメーカーの一脚です。

スマートフォンを挟むパーツ。Manfrottoのやつ持ってますけどクオリティ変わらないかも。
ロゴ目立ちますね。。。(後ほどピークデザインのステッカーを貼った)
Ricoh Theta V 用シリコーン保護カバー

パーツは2つに別れており、レンズカバーが取り外し可能。これ便利。
全面は一部シリコンが薄くなっていてアイコン部分は光を通します。
Aobelieve ポータブルケース
中身は柔らかい素材で、メッシュポケットがあります。ここにはレンズクリーナーとか入れると良いかもしれません。
さいごに
保護ケースとか自撮り棒など360°撮影には必要な機材かなと思い今回、Amazonでおすすめのアイテムを買ったんですが、どれも価格の割にはクオリティ高くて満足してます。たくさん外に持ち運ぶ機会が増えるのでこのくらいのアクセサリーは揃えておいて間違いないと思います。