
昭和30年代の雰囲気を楽しめる「昭和レトロテーマパーク 湯布院昭和館 -ALWAYS-」へ行ってきました。
前回上げた由布院に行った記事の続きなのですが…
remindex -リマインデックス-
山とカメラとガジェットが話題の田舎に住むデザイナーブログ
ここのスポットだけで結構楽しめて、いい写真が撮れた(レベルの低い自分の中では…)ので、単独で記事にしてみました。
昭和レトロテーマパーク 湯布院昭和館 -ALWAYS- って?
大分県由布市由布院の観光スポットにある昭和レトロの雰囲気を楽しめる施設です。
チケットを購入して中に入ることができます。
中に入ると昭和の建物そのもの入っていたり。昔ながらの看板やグッズなど、所狭しと展示しています。
※詳しくはオフィシャルサイトを御覧ください。
撮影した写真の一部を御覧くださいませ。
残りの写真は以下のリンクより見れます。
撮影機材
SONY α6500
SEL1670Z (Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS)
SEL1018 (E 10-18mm F4 OSS)
ソニー(SONY) 2012-11-30
さいごに
ほんとに昭和の世界にタイムスリップしたみたいな不思議な空間でした。人が居なかったのでほんとに自分だけ取り残されたみたいで「もう現代には戻れないのではないか?」と若干恐怖を感じてしまいましたw
有料施設なので「まぁ当たり前に撮影は無理だろうな」と思ってたのですが、受付のスタッフの方が「写真もどうぞご自由にー」とお声掛けいただきましたのでしっかりと撮影させていただきました!w
とは言え、閉館時間間際でしたのでかなり急ぎ足で回りましたが。。。なんとか撮れてたかな?
由布院でもかなりの有名なスポットですので、ぜひ由布院に立ち寄りの際はこちらへ遊びに行って不思議な体験をするのもおすすめです。
ここまでご覧いただきまして誠にありがとうございました。