
SEL30M35とSEL1670Zの二つのレンズとSONY α6500を持って太宰府天満宮で試し撮り
初詣は当然ながら受験祈願など旬な時期を過ぎた太宰府天満宮に出かけてみました。
というのも安価でコストパフォーマンスが高いマクロレンズ「SONY SEL30M35」を手に入れたので試し撮りをするという目的。
ですがここではマクロが活躍する機会はあまりなかったような…ほとんど標準ズームレンズで撮りました。
撮影機材
SONY α6500
SEL1670Z (Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS)
SEL30M35 (E 30mm F3.5 Macro)
ソニー(SONY)
それでは撮影した写真を御覧ください
ここからはマクロレンズ(SEL30M35)使用
残りの写真は以下のリンクより見れます。
さいごに
マクロレンズってやっぱり素直に面白いですね!
今回は普通にマクロに適した被写体が少ないところだったのでほんの少し試し撮り程度の使用度でしたが、花の季節なのでしっかり活用して行きたいと思います。